地区の研究会や校内研修会での講師派遣依頼をご検討の先生方へ
当方は以下の形式での派遣依頼に応じることができます。
・特定単元の指導内容に関する講演
・日々の教材研究方法論の提案
・特定のテーマを題材にした参加者を交えた教材開発
・日々の授業内容の悩みを持ち寄り,相談形式で進めるワークショップ
等々
上記は一例ですが,できる限り要望にお応えできるように努めます。
学校種は基本的には問いません。
お気軽にお問い合わせください!
【 社会貢献実績 】
◎ 2025年度
- 令和7年度豊明市大学市民講座「算数・数学を使った工作で遊ぼう!」講師@豊明市南部公民館
- 公開研究会 指導・助言@愛知教育大学附属高等学校
- 西春日井地区研究集会 数学部会 講師@春日井市
- 知立市一斉授業研究会 指導・助言@知立市
- 大学レクチャー@静岡県立浜松西高等学校
- 令和7年度 三河教育研究会 算数数学部会夏季研修会(西尾大会)指導・助言@にししん文化会館 New!!
- 知立市一斉授業研・指導案検討会 指導・助言@知立市
- 教員研修会 講師@豊橋市
- 算数・数学を使った工作講座「正四面体と正八面体のふしぎ 」講師@大府市 森岡公民館
- 愛数研 名古屋支部 講師【題目】「これまでの数学教育文化を再考する」@名古屋市
- 授業改善活動 指導・助言@愛知教育大学附属高等学校
◎ 2024年度
- 第55回愛知教育大学数学教育学会研究大会 指導・助言@愛知教育大学
- 教員研修講師【題目】「小・中・高接続の視点からの関数指導」@知立市教員研修会
- 大学講座@愛知県立岡崎北高等学校
- 授業研究会 指導・助言@愛知県知立市立竜北中学校
- 大学レクチャー@静岡県立浜松西高等学校
- 令和6年度 三河教育研究会 算数数学部会夏季研修会(田原大会)指導・助言@田原文化会館
- 算数・数学を使った工作講座「輪を作って切ったら何ができる?」講師@大府市 吉田公民館
- 授業改善活動 指導・助言@愛知教育大学附属高等学校
◎ 2023年度
- 第54回愛知教育大学数学教育学会研究大会 指導・助言@愛知教育大学
- 大学講座@愛知県立岡崎北高等学校
- 令和5年度 三河教育研究会 算数数学部会夏季研修会(豊田大会)指導・助言@豊田市福祉センター